特殊ネジ・特殊リベット等・特注締結部品の製作承ります | メーカー規格から外れた特殊形状に対応

  • サイトロゴ
  • 株式会社カネコ

全国対応可能・電話相談承ります

047-351-2849

受付時間:8:00〜17:00 土日祝定休

メニュー

技術コラム

オリフィスネジ・オリフィスセットとは?流量調整における役割と選定のポイントを解説。

基礎知識
イメージ

流体の流れを制御・計測する機構において、その流路の一部を意図的に狭めることで流量を調整したり、圧力差を生じさせたりする部品がオリフィスです。このオリフィスの形態として、締結機能を有するネジと一体化した「オリフィスネジ」と「オリフィスセット」が存在します。


オリフィスネジ・オリフィスセットとは?

オリフィスネジは、流体の流量を制限または調整するために使用されるネジであり、オリフィスセットとも呼ばれることがあります。 具体的には、イモネジ(ホーローセット)の中央に流量制御のための貫通穴が加工されたものです。このイモネジ(ホーローセット)に対する貫通穴は、用途によって呼び方が異なり、エアー抜き、真空穴、オリフィス穴などと呼ばれることがあります。この中で、流体の流量を制限または調整する用途向けのネジがオリフィスネジ(オリフィス穴)と呼ばれています。

そもそもオリフィスとは、配管や機械内の流路に設けられた絞りを持つ機構のことで、この絞りを通過する流体の流量は、絞りの断面積と流体の圧力差によって決まります。オリフィスネジは、この機能を持つネジであり、流量制御が必要な様々な装置やポンプ、配管システム、メインジェットなどに組み込まれています。


オリフィスの流量調整・計測における役割とは

オリフィスの流量調整・計測における役割とは
精密な流量制御

オリフィスの最も主要な役割の一つが、流体の流量を制御することです。オリフィスネジやオリフィスセットに設けられた精密な穴径は、通過する流体の流量を厳密に制限します。これは、化学プラントにおける反応物質の供給量の調整、医療機器における薬液の投与量の制御、半導体製造装置におけるガスの流量制御など、高度な流量制御が求められる様々な産業分野において不可欠な機能です。オリフィスの設計においては、使用する流体の種類、粘度、圧力、そして要求される流量精度などを考慮し、最適な穴径を選定する必要があります。


流量計測への応用

オリフィスは、流量を計測するための要素としても広く利用されています。オリフィスの前後の圧力差を測定することで、流体の流量を算出することができます。オリフィスネジやオリフィスセットは、この流量計の主要な構成要素として組み込まれる場合もあり、様々な配管システムや流量監視に貢献しています。

このように、オリフィスおよびそれを用いたオリフィスネジやオリフィスセットは、様々な産業分野において、流体の制御と計測という重要な役割を担っています。油圧機器や医療分野など、高精度な機器動作を支える上で不可欠な部品となっています。


オリフィスネジの選定ポイント

オリフィスネジの選定は、単にネジのサイズを選ぶだけでなく、流量特性、使用環境、ネジ規格、そして求められる流量調整の精度など、多岐にわたる要素を総合的に考慮する必要があります。


流量特性と圧力損失の考慮

オリフィスネジを選定する上で最も重要なことは流体特性と圧力損失です。オリフィスの口径、形状、そして流体の粘度や密度によって、流量と圧力損失の関係は大きく変化します。一般的に、口径が小さいほど流量は減少し、圧力損失は増大します。装置やシステム全体の設計要件を考慮し、必要な流量を確保しつつ、許容できる範囲内の圧力損失に抑えることが重要です。


使用環境と材質の適合性

オリフィスネジが使用される環境条件も考慮する必要があります。温度、圧力、そして流体の種類は、ネジの材質に大きな影響を与えます。例えば、腐食性の高い流体に使用する場合は、ステンレス鋼や特殊合金などの耐食性に優れた材質を選定する必要があります。また、高温環境下で使用する場合は、耐熱性に優れた材質を選定しなければ、変形や破損のリスクが高まります。


ネジ規格と取り付け方法の選定

オリフィスネジは、様々なネジ規格(例えば、メートルネジ、ユニファイネジなど)が存在します。使用する機器や配管の規格に適合したネジを選定することは、確実な取り付けとシール性を確保するために不可欠です。

また、取り付け方法も考慮する必要があります。例えば、締め付けトルクの管理は、適切なシール性を確保し、オリフィスの変形を防ぐためにも正確に行う必要がございます。


当社が提供するオリフィスネジ・セットの特徴とは?

特注オリフィスネジ製作や追加工対応いたします

お客様の設計段階から試作品の製作、そして量産までを一貫して対応できる体制を整えております。長年の特殊ネジ製造で培ってきた冷間鍛造と切削加工の技術を組み合わせることで、お客様の求める多様な形状、材質、そして精度の特注オリフィスネジ・オリフィスセットの製作が可能です。 また、市販のネジへのオリフィス追加工にも対応しております。小ロットからのご注文も承っており、お客様のニーズに柔軟に対応いたします。


径違いオリフィスのメッキによる色分け処理まで行います

オリフィスネジではオリフィス穴の径のサイズによって流量調節が行われます。目視で径違いオリフィスの識別が可能となるように、色分けがされている場合も多くございます。当社では、メッキや表面処理にも対応しており、特注サイズのネジ製造はもちろん、メッキによる色分けまで一貫対応可能です。お客様の求める機能や耐久性に合わせた最適な製品をご提供いたします。


オリフィスネジの製品事例をご紹介!

オリフィス穴 ホーローセット M5×8
オリフィス穴 ホーローセット M5×8

こちらの製品はオリフィスの貫通穴を加工したホーローセット(イモネジ、トメネジ)でございます。細穴になりますが、数量に応じて、手加工~機械加工で対応しております。

>>>製品の詳細はこちら


オリフィスネジに関するお悩み・お困りごとは特殊ネジ・リベット製造.comまで!

いかがでしたでしょうか。本記事では、オリフィスネジ・オリフィスセットの役割や種類について解説いたしました。

特殊ネジ・リベット製造.comを運営する株式会社カネコは、ネジやリベット、ピンなど様々な締結部品の2次加工と冷間鍛造における日本屈指のプロフェッショナルとして、様々な特殊ネジや特注リベットの製造・2次加工を行ってきました。
また当社は、全国各地にあるネジ加工のサプライヤーと構築した強固なネットワークを保有しています。 そのため、当社によるVA/VE提案をするだけでなく、最適なネジ加工のサプライヤーも踏まえたコストダウン提案をすることができます。 つまり当社では、加工技術にあまり詳しくないネジ商社と比較して、より安く、よりお客様のご要望に沿った締結部品を提供することが可能となり、これらの理由から大手メーカー様からも支持されてきました。 特殊ネジに関するお困りごとはなんでも解決いたします。
少しでもお悩みの方は、ぜひ特殊ネジ・リベット製造.comまでご連絡ください!


>>>お問い合わせはこちら